この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ホテルグリーンプラザ軽井沢に赤ちゃんプランで宿泊した際に、おもちゃ王国への入園券がついていたので、寄っていきました。
ホテルの紹介記事
…ですが、10時オープンで早起き息子は既に眠い時間帯。
遊びだしてしばらくしたらグズグズ。
帰宅時間の関係で午後には回せなかったので、滞在時間は1時間半程度になってしまいました。
なので、簡単な感想になります。
子どもがもう少し大きかったらおもちゃ王国を目的にしてホテルに行くんでしょうけど、10ヶ月が1人だと親の気分転換の方が目的になっちゃいますね。
軽井沢おもちゃ王国
宿泊したホテルグリーンプラザ軽井沢と同じ敷地内にあります。
小さい子には入園券のみで利用可能なおもちゃのお部屋がオススメ!
おもちゃのお部屋
冷暖房完備の室内にテーマに沿ったおもちゃが置いてあるおもちゃのお部屋が、11館あります。
その中でも0~1歳におすすめなのは
- ピノチオ館
- 木のおもちゃ館
です。
ピノチオ館
ピノチオ館はアンパンマンのおもちゃ(ベビラボじゃないやつ)やサンリオのおもちゃを作っているアガツマ社のお部屋。
赤ちゃんも大好きなコレとかが置いてあります。
今回はとりあえず木のおもちゃ館で遊んでたら寝ぐずり始めたので、入ってないです…。
木のおもちゃ館
木のおもちゃ館は木製玩具が置いてあり、木のボールプールや、木琴などをはじめとする木のぬくもりたっぷりのおもちゃで遊べるお部屋。
こういう感じのおもちゃがあります!(わかりにくい)
上から玉を転がすと木琴の上を転がって音楽がなるおもちゃに興味津々だったり、輪投げの輪をひたすら食べようとしていたり、木琴のバチをブンブンして遊んでたり、楽しそうでした。
木のボールプールは「そんなことより立たせて」感出てましたが…。
1時間と少しこのお部屋で遊んだかな?
頭をぐりぐり顔ごしごしの眠そうモードになってグズグズし始めたので引き上げて帰ることに。
乳幼児連れにもやさしい設備
基本的に小さい子向けの施設なので、色々充実しています。
レンタルベビーカー
バスで来てもベビーカーが借りられるので安心!
料金は無料で、保証金1000円を払って返却時に戻ってくるシステム。
迷子ステッカー
入り口と総合案内所で迷子ステッカーが用意されています。
歩くようになったら必須ですからね!
オムツ替え
女性用だけでなく、男性用トイレにもオムツ替え台がちゃんと用意されています。
子連れ向け施設だと混雑するオムツ替えスペースですが、やっぱりまだまだ男性用のほうが圧倒的に空いていますので…。
授乳&ミルク
授乳室も2ヶ所あります。
ミルク用のお湯も授乳室にあります。
授乳室以外だと、レストランで言えばお湯がもらえます。
乳幼児向け用品の販売
総合案内所で子ども用品の販売があります。
売っているもの
- 紙おむつ
- 粉ミルク
- おしりふき
- 離乳食
- レインコート
- 子供用パンツ
- 子供用ドリンク
離乳食は同じく総合案内所にある電子レンジで温めることができます。
持ち込みのものでも大丈夫です。
プチ不満ポイント
総合案内所の横にミルク用の洗い場があって、そこにミルク用のお湯が出るところがあるんですけど、女性専用の授乳室内。
授乳室以外はレストランで声掛ければお湯もらえるそうですが、洗い場は入れないし…。
園内にはパパもいっぱいいただけにちょっと残念。
個室のカーテンをトイレの戸みたいに鍵しまるようにすれば男性も入れると思うんだけどなぁ。
夫は、哺乳瓶拒否時代に私がヘロヘロになってても授乳のお手伝いができなかった分、今はミルクを結構率先してあげてくれるし、オムツ替えも早く終わるからと言って押さえててくれたりとかなり協力してくれるので、オムツ替えやミルク用のスペースはできるだけ男女共用スペースに欲しいな、と思っています。
授乳室の特性上、女性オンリーになる場合が多いのも十分に理解はしていますが。
まとめ
1歳前の赤ちゃんでも遊べます!
…が、やっぱり思う存分遊ぶのなら2~3歳以降がいいのかな?という印象です。
0歳児1人なら、あえてココじゃなくてもいいかもしれません。
上の子がいるなら、赤ちゃんでも遊ぶ場所がちゃんとあるので、安心して遊びに行けますよ!